赤ちゃん

2001年8月26日
親友のあられにょんの妹、くみぱんは助産婦さんだ。
もう100人以上の赤ちゃんを取りあげている。
そんでもって、全員の名前を覚えているからすごい。
そしてさらにひとりひとりにあだ名をつけている。
だいたいが「でこちゃん」とか可愛いものなのに、
老け顔の赤ちゃんのあだなは「中村さん」。ぷぷぷ。
って、そのまんま姓字じゃー。わはは、せめて名前で呼んでよー!
なんだか大人みたいに思えて、
どうしても姓字に「さん」づけして呼びたくなるんだって。
ゼロ歳児にしてその風格! すごい! にゃはは。

もちろん、お母さんのことも、よーく覚えている。
いろーんな人、そしていろーんなタイプの妊婦さんたち。

いろいろな母子を見ている彼女がいうには、
母親と赤ちゃんとは、ほとんどがベストカップルなんだと。
神経質なお母さんには、どーんと器のでかい赤ちゃん。
肝っ玉母さんには、めちょめちょ甘えんぼの赤ちゃん。
頼り無いお母さんには、自力でいきまっせで我のある赤ちゃん。
赤ちゃんにあまり感心のないお母さんには、
看護婦さんや他のみんなに特に好かれる、愛想のよい赤ちゃん。

もうひとつ。うる覚えなんだけど…、母である女性が書いた本に書いてあった話。
自分の子供が言葉を覚え、会話ができるようになったときに、
「○○くんはどうして生まれてきたの?」とたずねると子供は、
「お母さん? 忘れちゃったの?
 僕が木に咲いてて、お母さんがおいでっていったからだよ。」

って、やっぱ、お互いを選んで生まれるのか???
そーゆーこと??? うーん。

その後の生き方というか人間形成で、
お互いの気持ちが分かりあえなく憎みあうこともあるだろーが、
最初はそーゆー強い縁があるのかもしれないな。

でも、生まれたらひとり。
死ぬのもひとり。
裸で生まれて、裸で死んでいくのじゃ。ふふっ。

などど言うと、みほちゃん(母)に
「はくじょーものっ!」と言われるのがオチ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索